当サイトが最もお得

ホテル予約

当サイトが最もお得

レストラン予約

ホテル予約

レストラン予約

電話受付時間 : 10:00~15:00

5名以上のご予約はお電話でご連絡ください

【大阪の魅力を発信】CROSS the OSAKA PRODUCTS Vol.4 開催!

「大阪製ブランド製品」企画第四弾!
SDGsや日本の文化を改めて考える!大阪のものづくり技術で作られたアイデア製品を体感できる展示企画を開催

クロスホテル大阪の施設内ロビーにて「大阪製ブランド製品」を展示いたします。

地元「大阪」にある中小企業の製品を身近に感じていただき、大阪の企業の技術力、製品に込められた思いや価値をご体感いただけるイベントです。

クロスホテル大阪では日々の生活に取り入れやすく「ちょっと豊かに」「ちょっと幸せに」を感じる製品を集めました。

実際に手に取り体験いただくことで、大阪の新たな魅力をお届けします。

【展示期間】

2025年3月21日(金)~2025年9月30日(火)

【展示製品】

牛乳パックからできたハニカム織タオル ※2024年度認定製品ベストプロダクト 藤原織布有限会社(泉佐野市)
LAYER VASE ※2024年度認定製品 うたたね(大阪市)
小さいふ。 株式会社ガッツ(茨木市)
浪華本染め日傘 協同組合オリセン(大阪市)
スレンディ+ 株式会社シード(豊中市)
和泉蜻蛉玉「千の時」お香立て 山月工房(和泉市)
時越香〜ときおいのかおり〜 山月工房(和泉市)
お部屋焚き 香りの象 渦巻香 株式会社玉初堂(大阪市)
mocca<杢花> らんま職人の花小皿セット 木下らんま店(摂津市)
すだれブックカバー 杉多製簾株式会社(富田林市)
amiMonoラック 共和鋼業株式会社(東大阪市)
Sun(サン)バッグ 株式会社山陽鉄工所(大阪市)

※展示製品、内容については今後変更になる場合がございます。

 

【「大阪製ブランド製品」について】

大阪府内ものづくり中小企業の優れた技術に裏打ちされた創造力あふれる製品を「大阪製ブランド製品」として知事が認定しています。

2012年からスタートし、現在では、普段使いできる日用品から、大切な人へのプレゼント、自分へのご褒美にもぴったりな122社161の製品が認定されています。

大阪のものづくりのブランドイメージを高めるとともに、府内ものづくり企業の自社製品開発を促進しており、認定製品は大阪府および公益財団法人大阪産業局をはじめ、さまざまな支援機関などが実施するプロモーション活動によって国内外に情報を発信しています。

 

▶大阪製ブランド製品の公式ウェブサイトはこちらから

牛乳パックからできたハニカム織タオル(藤原織布有限会社)
牛乳パックからできたハニカム織タオル(藤原織布有限会社)
LAYER VASE(うたたね)
LAYER VASE(うたたね)
小さいふ。(株式会社ガッツ)
小さいふ。(株式会社ガッツ)
浪華本染め日傘(協同組合オリセン)
浪華本染め日傘(協同組合オリセン)
スレンディ+(株式会社シード)
スレンディ+(株式会社シード)
和泉蜻蛉玉「千の時」お香立て(山月工房)
和泉蜻蛉玉「千の時」お香立て(山月工房)
時越香〜ときおいのかおり〜(山月工房)
時越香〜ときおいのかおり〜(山月工房)
お部屋焚き 香りの象 渦巻香 六種(株式会社玉初堂)
お部屋焚き 香りの象 渦巻香 六種(株式会社玉初堂)
mocca<杢花> らんま職人の花小皿セット(木下らんま店)
mocca<杢花> らんま職人の花小皿セット(木下らんま店)
すだれブックカバー(杉多製簾株式会社)
すだれブックカバー(杉多製簾株式会社)
amiMonoラック(共和鋼業株式会社)
amiMonoラック(共和鋼業株式会社)
Sun(サン)バッグ(株式会社山陽鉄工所)
Sun(サン)バッグ(株式会社山陽鉄工所)

  • instagram
  • LINE